📙用語リスト
Standardized spellings
Mailchimpでは、次のような用語がよく出てきます。ここではその書き方を紹介します。(このリストにない場合は、APスタイルガイドを参照してください)
add-on (名詞、形容詞), add on (動詞)
back end (名詞), back-end (形容詞)
best seller (名詞), best-selling (形容詞)
beta
brick-and-mortar
checkbox
coworker
click-through rate (CTR)
cost per click
double-click
drop-down (名詞、形容詞), drop down (動詞)
e-commerce (産業)
ePub
email (ハイフンは使わない、文章の最初以外は大文字にしない)
To name
From name
Reply-to name
Subject line
Cc, Bcc
emoji (単数形・複数形)
front end (名詞), front-end (形容詞)
geolocation
hashtag
homepage
integrate
internet (文章の最初以外は大文字にしない)
login (名詞、形容詞), log in (動詞)
Like (ソーシャルメディアにおいて)
multichannel
nonprofit
OK
omnichannel (控えめに使用する)
online (文章の最初以外は大文字にしない)
opt-in (名詞、形容詞)
, opt in (動詞)
pay-per-click (PPC)
pop-up (名詞、形容詞), pop up (動詞)
pre-sale
product-market fit
signup (名詞、形容詞), sign up (動詞)
sync
third party (名詞), third-party (形容詞)
tweet, retweet
username
URL
website
WiFi
注意して使用する用語
私たちはシンプルな言葉を使い、業界用語を使わないようにしています。ただし、一部の教育的なコンテンツでは、準専門用語が適切な場合があります。マーケティングに関する教育コンテンツを書いている場合で、用語の意味を簡単に説明できるだけのスペースがある場合に限り、準専門用語を使用してください。
- バイヤージャーニー(購買者の購買行動の流れ)
- コンバージョン
- カスタマージャーニー
- 顧客ライフサイクル
- 総合的マーケティング
- リードジェネレーシ ョン
- マーケティングファネル
- マルチチャネルマーケティング
- オムニチャネルマーケティング
- プロダクトマーケットフィット
- バリュープロポジション
避けるべき言葉
- automagical:魔法のように(以前はMailchimpでもこの言葉をよく使っていました。今ではそれを恥ずかしく感じます。)
- funnel:ファネル、incentivize:やる気を起こさせる、leverage:影響力、disruption:崩壊、thought leader:思想的指導者、learnings:習得事項、その他の浮ついた企業用語
- internets:インターネット、interwebs:インターウェブ、または「インターネット」に対するの他の呼び名
- ninja:忍者、rockstar:ロックスター、wizard:魔法使い、unicorn:ユニコーン(但し、実際の忍者、ロックスター、魔法使い、ユニコーンである場合は例外です)
- young:若い、old:年老いた、elderly:年配のなど、人の年齢を表す言葉
- crushing it:うまくやっている、killing it:最高
- crazy:狂っている、insane:正気じゃない、といった人を表現する言葉
- best-in-breed:最高級
- rise:出世する、grind:過重労働、disruptor:創造的破壊者/disruption:創造的破壊 などの、シリコンバレーで使い古された言い回し
- activation:活性剤(イベントでの私たちの存在に対して)
Last modified 2yr ago